その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

こんにちはオータンです。

最近、軽自動車のユーザー車検に行って来ました。

お安く、簡単にユーザー車検が出来たので紹介します(^-^)

軽自動車車検費用

  • 自賠責保険:19730円
  • 自動車重量税:8200円
  • 検査法定手数料:1400円

車検の最低費用:修理がなければ29330円で、出来ます(^-^)

ですが、今回、私の車検は修理、部品交換箇所があったので

  • オイル交換:2000円
  • リヤブレーキランプ:488円
  • ヘッドライトバルブ:2142円
  • 光軸調整:1500円

修理、部品代等:6130円かかりました。

なので、

今回の車検全費用は35460円になりました(^-^)

これでも、車屋で車検をするより、相当安いです(^-^)

車検の場所

今回の、おススメは、軽車検を受ける場所です。

車検は、書類があれば、どこでも、受けれます。

私は5年位前まで、大阪和泉支所で何回か、軽のユーザー車検を受けてました。

和泉支所は車検を受けるのに問題はないのですが、人が多すぎて、、、

書類で並んで、車乗ってからも、車検レーンに並んで、修理してから、再検査でも、車検場に戻ってきて、又、レーンにならんで、、、

なんか、疲れます(´Д`)

なので、車検の場所を変えてみました(^-^)

おススメは和歌山事務所

・空いてる

和歌山事務所です。事務所は空いてます(^-^)

和歌山事務所1
和歌山事務所1

レーンも空いてます(^-^)

和歌山事務所2
和歌山事務所2

車検予約時間がきたら、こんな感じです(^-^)

車検レーン3
車検レーン3

大阪和泉支所に比べて、空いてます(^-^)

・親切(^-^)

皆、親切です(^-^)

ユーザー車検が初めてなら、まずは総合案内に行きましょう。

総合案内
総合案内

受付の、お姉さんにユーザー車検は初めてです。と言うと親切に教えてくれます。それにユーザー車検の初心者マークを貸してくれます。これがあると、車検レーンの検査員も優しく教えてくれます(^-^)

ユーザー車検初心者
ユーザー車検初心者

結果

空いてる所で、お安く、車検が出来ました(^-^)

和歌山車検事務所の皆さんも優しく教えてくれるので、

皆さんもユーザー車検に挑戦しては、どうでしょうか?

詳しくは下記です。

ユーザー車検とは

車検とは

車が公道を走る上で保安基準をクリアし、問題が無いかを点検します。新車を購入したのなら、3年目に最初の車検、後は、2年毎ごとに車検を受けます。

ユーザー車検とは

自分で(本人でなくても良いですが)するのがユーザー車検です。学生さんなど、時間の都合がつきやすい人は、家族の車検をしてみては?(^-^)

ユーザー車検は法定24カ月点検を事前に済ませておく事前整備と、車検後に24カ月点検をする後整備があります。事前整備をした方は定期点検整備記録簿を準備しておきましょう。

事前整備:車検前に、業者で24カ月点検を受けてる人、自分でした人は定期点検整備記録簿を用意しましょう。

後整備:車検後に、24カ月点検をします。

法定12、24カ月点検:法定点検は、道路運送車両法で定められています。故障やトラブルを回避するために点検整備をします。車を購入したディーラーや御店から、はがきが来て、点検は受けてると思います。車のガラスに丸いシールが貼ってると思います。ですが自分でする事も出来ます。知識が必要ですが、今はネットで簡単に点検方法は調べられるよ(^-^)不安な方は業者に点検をしてもらいましょう。

ユーザー車検のながれ

車検の予約

軽自動車検査協会のサイトで日時の予約をします。

アカウントの登録、ログインがいりますが、簡単です。

車検予約ラウンド
車検予約ラウンド

車検は予約制なのですが、時間帯をわけてます。1日4ラウンドあります。ユーザー車検が初めての方は午前中の1、2ラウンドの予約にしましょう。検査で不備があった時、修理して、又、車検レーンに並ぶので、時間があった方が焦らなくてすむしね。今回、私は、ライトの光軸に不備があったので、修理屋さんを探すのに時間がかかりました(30分ほどだけどね(^-^;)スマホで探せば簡単です(^-^)

準備

・洗車:車検の検査員さんが見やすいように、コイン洗車で車体下、タイヤ回りを洗車しましょう(^-^;今は自動洗車機でも、車体下を洗ってくれるのがあるので、ガソリンスタンドで聞いてみてね(^-^)

・車検前の点検:整備工場でしてもらうのが良いのですが、自分で、出来ます。車の下回りは自分でするのは難しいので、イエローハット、オートバッ〇スなどでオイル交換をして、その時に、「車体下(裏)で、車検でひっかかりそうな箇所を見てね(^^♪」と言ったら無料で見てくれます。もし、タイヤ、ブレーキホース、ブレーキ液漏れ、ステアリングブーツの破れなど、悪い箇所があれば、見積もりを取りましょう。その後、他の修理屋と値段を比べて、安い所で交換か、自分で交換します(^-^;

必要な書類

必要な書類は、下記の軽自動車税納税証明書、自動車検査証を用意します。

・軽自動車税(種別割)納税証明書(コピー不可):自動車税を払った時の半券です。紛失した場合は、市区町村にて交付です(^-^;

軽自動車税(種別割)納税証明書
軽自動車税(種別割)納税証明書

・自動車検査証:原本が必要。車に積んでますよね(^-^)

自動車検査証
自動車検査証

自動車損害賠償責任保険証明書、又は自動車損害賠償責任共済証明書:今までの証明書は車に積んでると思います。

車検を受ける時は、新しい自動車検査証の有効期間の全てと重複する保険期間のものが必要なので、継続で入ります。和歌山車検場の事務所でも入れますが、

自賠責保険は、事前にイエローハットなどで、入ると、カード払いが出来てポイントが付きます(^-^)

以上3枚ですが、法定24カ月点検をすましている時は

定期点検整備記録簿も用意します。整備業者からもらってると思います。

以上が車検場に持って行く書類です。簡単でしょ(^^♪

準備が出来たら車検場へ、向かいます。

それと車検当日は、書類記入など、手間取るので早めに受付へ入りましょう(^-^)

 

残りの書類は車検場で貰えます。

総合案内で聞きましょう(^-^)

・軽自動車検査票

軽自動車検査票
軽自動車検査票

・継続検査申請書

継続検査申請書
継続検査申請書

・自動車重量税納付書

自動車重量税納付書
自動車重量税納付書

和歌山事務所は0番窓口で重量税が納付出来ます。

お金を払ったら印紙を貼ってくれます。

自動車重量税納付後
自動車重量税納付後

事務所で書類を記入して、重量税など支払って、総合案内で確認してもらい不備がなければ、車検レーンへ向かいます。

車検レーン

車検が初めての方は、早めに行って、車検レーンの見学をしましょう(^-^)

一度、見ると落ち着けると思います(^-^)

車検レーン見学1
車検レーン見学1
車検レーン見学2
車検レーン見学2

車検の準備が出来たら、ユーザー車検の初心者マークを見える所に出して、車検レーンに車を並べて待ちます。

ユーザー車検初心者
ユーザー車検初心者
車検レーン3
車検レーン3

自分の順番が来たら、検査員さんが優しく教えてくれるので、言う通りすれば、車検は終わると思います。ここが和歌山の良い所!セカセカしてないので優しく教えてくれます。

不備が有ったら、修理して、又、車検レーンに並んで、再検査です。

当日に修理出来ないようであれば、後日、再検査となります。

車検終了

車検が無事終わったら、車検レーンの出口付近の窓口で、ウィンドーに貼るシールと新自動車検査証をもらえます。

車を駐車場に移動して、ウィンドーのシールを貼り換えて終わりです。

以上で車検は終わりです(^-^)

良い経験になるので、新車購入後の1回目の車検は、ユーザー車検を試してみてはどうでしょうか?(^-^)

12、24カ月点検は必要ですが、今の車は、一回目の車検(3年目)では、殆ど部品交換しなくて大丈夫だと聞きます。変に部品交換を進める業者がいますが、もし、交換するのなら他社の何社かで見積もりしましょう(^_^)

私は、今の車でユーザー車検を3年目、9年目と2回受けてます。前の車でも、同じ感じです。仕事が暇なら会社を休んでユーザー車検を受けてます(^-^;

知識が無い方でも、今はネットで車検の内容、要点まで、調べられます(^-^)

自分で試すのも面白いと思います。

ユーザー車検を試してみてはどうでしょう?

終わりに

以後は愚痴です。

内容は、ややこしくて、愚痴なので時間がない人は、パスしてください(-_-;)

5年位前まで自賠責保険は、ユーザー車検をする時、新しい自動車検査証の有効期間の全てと重複する保険期間のものが必要!と、なってました。5年位前は車検前に2年間の自賠責保険に入っていたんです。

車検は継続期間の1カ月前から受けれるので、自賠責保険の補償期間と若干ずれてきます。

なので、車検日は自賠責保険の補償期間に入っているんですが、車検を受ける場合、後2年入らないといけなかったんですが、、、

自賠保険期間
自賠保険期間

今回、ユーザー車検を受ける前に、岸和田オートバッ〇スで、自賠責保険に入ろうとしたんです(-_-メ)

すると、「車検日が今の自賠責保険の補償期間内なら、新しい自動車検査証の有効期間の全てと重複しなくても、オー〇バックスの車検でも、ユーザー車検でも、受けれます。」と、言われました「え?昔はダメでしたけど」と言うと、「大丈夫です!車検日まで保証期間内なら受けれます!」と断言し!「後の2年間分は車検が終わってからでも入れます!」との事!!車検の法規が変わったのかな~と思いつつ、半信半疑で和歌山車検場に行くとやっぱりダメでした(-_-メ)

和歌山の軽車検場は自賠責保険の加入が同じ場所で手続き出来たから良いけど、和泉の普通車車検場なら何百メートルも歩いて離れた窓口に行かないと行けなかったよ(-_-メ)!

和歌山車検場で「私は保証期間が重複してないとダメと思ってたんですけど、オート〇ックスで車検日が自賠責の補償期間内なら大丈夫と言われた」と言ったら、受付の3人の、お姉さんに爆笑されました”(-“”-)”

意外とオートバッ〇スは間違いな情報が多いみたいです。〇ートバックスと行った時、爆笑されたので、オートバッ〇スは間違いが多いのか?教育が間違ってない?オー〇バックスと言ったら笑われたたよ!岸和田〇ートバックスで、私の相手をした人の名前は憶えてないけど、顔は覚えてるので、文句でも言いに行こうかと思うけど、実質、被害はないしな~(-_-;)なのでオ〇トバックスとは距離を置こうかと思います(-_-メ)!!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス