つづきです。
こんにちはオータンです。
2020年8月27日に家族3人で神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました。

開館ショー?
開館は10時なので10時位に入り口に行ったのですが、
私たちより先に5~6家族程来ていて私たちがいるゲートより先の方(2F入り口)で
アンパンマンと仲間の(開館ショー?)をまじかで見ていました。
私たちは離れた手前のゲートから見るだけです。
ん?なんで?
ショーの前まで行けないの??あんなに空いてるのに??
アンパンマンを近くで見ているのは優待客???
気になってゲートのスタッフ聞くと
コロナ対策!
ソーシャルディスタンス!
です、、、
私たち家族は開館の1時間前から駐車場に居たのに入り口に並ぶのが遅かったのです!
開館のショーがあると知らずに車で🍙食べてくつろいでました( ノД`)
9時50分に並んでいたらショーをしているゲート(2F入り口)前で開館ショーをまじかで見れたのに、、、
(/_;)
書く時間なくなった。
また今度。
終わりに!
・開館前は早めに並びましょう( ノД`)シクシク…
ミュージアムは2F有料地区(展示物、ショーが見れる)と1F無料地区(食事、買い物が出来る)があります。
2Fの有料地区へ行くには2か所のゲート(2箇所のゲートは30m位しか離れてませんが)を通るのですが朝、早めに並ばないと2F有料地区の前でショー(開館の挨拶)が見れません。
ちょっとした挨拶ショーですが、今はコロナ対策でアンパンマンを近くで見る機会が少ないので
ちょっと早めに並びましょう。
つづきます。